MESSAGE old log




「MESSAGE」過去ログです



2003.05.12

 つーことで。←接続詞は文頭に使うものではありません。

 4ヶ月の仮閉鎖を経て、新URLにお引越し完了。普通、「改装」と言えば、デザインもご〜じゃすに、内容もぱわ〜あっぷ…となるのでしょうが、ここが世の中の流れに「反」っているのは、今に始まったことじゃありません(開き直り)。

 改装に関しては、とにかく軽く、シンプルに! …ということで、できうる限りロゴもアニメーションも排除しました。といっても、相変わらず携帯では見れませんけど;

 改装後と言ってもページの名前やリンク先が多少変わった程度で、内容的には以前と変わってません。ま〜、この力の抜け加減がここらしいということで。…それで終わりかよ!(爆)

 その代わりといってはなんですが、以前は企画ページだった「虎孫日記」が、装いも新たに「虎孫旅行記」として独立することになりましたので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 …と、あとなんか連絡事項はあったかな? あればまたそのうちに。なんせ時間はたっぷりあるさ♪ 左足靭帯損傷全治1週間改め、オプションとして骨折しかも4箇所、…全治2ヶ月だってさ〜、時間はたっぷりあるのさ〜、あるのさ〜…ある…はぁ(溜息)

Sinnosuke Hiyama 桧山進之介



2003.05.17

 まー、胡散臭いことこの上ない。だれだよ、「”I.O.L”を毎日アップする」って書いた奴!←お前だよ。

 すみません、どんなに暇人とはいえ”毎日”は無理です; 平謝り平謝り…m(_ _)m


 そんなこんなで今回は「誤字」の話。HPという物は、一般の刊行物に比べて圧倒的に誤字が多い。しかも閲覧者も、それほど深刻にそれをとっていない。しかしこれが新聞なら、発見と同時に印刷途中で輪転機が止まり、編集部員はそのままお泊り、下手すれば上司の出世も止まるという爆弾だ。

 その違いは明らかに「社会の信用度」の違いに他ならない。HPで1字や2字間違っていても、それが即社会に影響を及ぼすことは滅多に無い。しかし、某朝●新聞のように「南アメリカ大陸」の「メ」を「フ」と誤植しただけで、「南アフリカ大陸」という架空の大陸を作ってしまった事件がある。これは単なる「誤植」なのだが、そのせいで「天下の●日新聞様、自社の力で大陸を作れると豪語」など、未だに嘲笑の的となっているほどだ。

 小説にも誤植は多い。高校生時分、清水一行や森村誠一など社会型犯罪の小説が好きでよく読んでいた。最近、それを久しぶりに再読しているのだが、いや〜、気持ちいいくらい誤字がないね!
 というのも、歴史小説では、日本人ならだれでも知っているような司馬遼太郎、山村荘八、吉川英治という著名な作家の作品でも、必ずといっていいほど誤字、もしくは誤記があるのだ。
 それは年号、元号に始まり、人名、地名といった固有名詞にはげしく見られる。もちろん歴史に絶対的な正しさは無いのだが、よくある元号の間違いは「天正」と「天明」と「天保」、「永禄」と「元禄」、中には徳川4代と6代将軍が逆になっていたり、「織田信長は本
寺で横死した」など、いや、ちょっとそれ違う意味で面白いよ! といった物まである。

 これは察するに、作者の間違いではなく、それをタイピングした編集者の間違いではないかと思われる。つまり作家が正しく書いていても、それを間違ってタイピングし、あまつさえ作家ほどの専門知識をもたない校正の人間が、間違いを間違いとも気付かず印刷に回してしまっているのではないだろうか。

 このHPも恥ずかしながら誤植が少ないというわけではない。もちろん人に校正を頼んではいるが、それでも完璧はありえない。
 特に「I.O.L」や「虎孫旅行記」は、字の確認をする以外、資料というものをほとんど見ていない。すべてその当時の記憶、現地で聞いた話のメモだけで書いている。
 よって、校正をお願いしている方の名誉のために言うが、旧本能寺の場所を、「堀川高校の西」と書いていたのは明らかに私の勘違いです;(いきなり弱気)

 あああ、知ってる中学生が修学旅行の相談(今の修学旅行って、学校・クラス単位でバスで回るのではなく、グループごとにタクシーで回るそうですね。一般の中学生がわざわざ拝観料出して寺を巡りたがるとはどうしても思えないのだが)されて、京都の地図をコピーしてあげなかったら気がつかなかったよおお;
 正しくは
「堀川高校の東」! 太陽の昇ってくる方向は東! 西から太陽が昇るのはバカボンだけで十分です;

 ということで、冒頭の
「”I.O.L”を毎日アップする」というコメントは、誤記でも誤植でもなく本気でした(爆) が、読み返せば読み返すたび、誤記と誤植が果てしなく続き、読み返し、それを直すだけで書き下ろすのとあんまり時間が変わらない(爆)
 よって誤記だったと見せかけるために、話を引き伸ばすだけ引き伸ばしていたということだ。どうだね、このトリック、君には分かったかね?(死)

 今回の教訓:松葉杖でコピーをとるのは大変なんだよ明智君…。

Sinnosuke Hiyama 桧山進之介



2003.05.23

 骨折日記の始まり始まり〜(パチパチパチ)←閑散。

 骨折からちょうど3週間経過。よく”トイレに行きたい”という感覚は伝染すると言いますが、自分が骨折してから会った人が、立て続けに2人も骨折しました。フッ、オレに触ると怪我するぜ(違)
 たまに怪我なんてすると、今まで見えなかったことなどがよーく見えたりする。普段女の子にドアを開けてあげたり、イスを引いてあげたりするけれど、それをしてもらう側になるって新鮮ですね。新しい恋も芽生えそうです。←雑草並みの繁殖力。

 もちろんヤロー(女尊男卑表現)も開けてくれるんだけど、コンビニのドアみたいな観音開きのドアは、開けるのも大変だけど、松葉杖だと閉める方が大変なのだ;(マジ) 日本の男性諸君、松葉杖の人を見かけたら閉めるところまで手伝ってあげましょう。レディーファーストの練習です。しかし、チップは請求してはいけません。

 人様から頂くものは大抵遠慮なく頂戴するのですが、今日病院で「あ〜、踵も折れてましたね」 これで5箇所目。…も、もう要らない、要らないから(><)

Sinnosuke Hiyama 桧山進之介



2003.06.09

 御成婚記念日だ。「桧山進之介」という名を誌上で使い始めてちょうど10年だ。当時2軍だった阪神の桧山進次郎選手が、今では立派に(?)、阪神優勝の要として(??)活躍(???)しているぞ〜! …まあ阪神の好調は、高校球児に甲子園球場を乗っ取られて、真夏のロードに追いやられるまでの儚い夢さ。←冷酷。

 昨日アップした虎孫旅行記
に、「松嶋菜々子の新CM…」と書いたのですが、まさか本当に今日から新CMがOAされるとは思わなかった(爆)
 去年からやたらお気に入りの「生茶」のCM、お気づきの方もいらっしゃるかと存じますが、あのCMバックの「夏の扉」を歌われているのは、私も大好きなKOKIAさんでし。出ている人といい、歌っている人といい、あのCMは
私に「生茶」を買えと脅迫しているようにしか思えません。ということで、日々サ●トリー製品を購入し続けるけなげなワタシを褒めるべし☆(※「生茶」の販売元はキ●ン)

 KOKIAさんといえば、現在東海テレビで放映中の「愛しき者へ」の主題歌を歌われていますが、曲目当てに1回このドラマを見たのですが…
昼メロっておもしれえ!(感動)
 今まで昼メロって一度も見たことなかったんですが、あんな非現実的な事件が毎回毎回、しかも30分ずつとはいえ毎日放送なものだから、非現実さがさらに増幅されている。でもドラマは本来非現実的なものなのだから、ここまで徹底的に貫いてくれるとかえって小気味良い。最近では仕事が怪我で休業中ということもあって、毎日観ちゃってるよオレ(笑)

 でもあんなセリフを現実世界で使ったら、
人間関係が崩壊すること間違いなし(断言)

Sinnosuke Hiyama 桧山進之介


HOME ENTRANCE


本サイトは あとりえべんじゃみん によって管理、運営されています。本サイトの画像、情報を含む全内容の無断転載複写引用を禁じます
(c)Copyright 2001ATELIER BENJAMIN all rights reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送